タロットセラピストが見る日常

タロットセラピーの活動をするインディゴエイジ・アレクサンドロ原田の気付きと学び。キーワードは「自分で考える」「他人のせいにしない」。

空間を整える・パワースポット化

部屋のジュウタンを捨てたらどうなった!?

この週末は室内のクリアリング、もとい不用品の処分を行いました。それはジュウタンです。小生の部屋は畳の部屋なのになぜかジュウタンが敷かれていました。誰の趣味なのか分かりませんが、家具も乗っかっているし、ずっとそのままにしていました。

だけど畳にジュウタン敷くのって湿気がこもってよくないんですよね。今回、ジュウタンが擦り切れてきたのをきっかけに、そして、やるなら今しかない!と思ってジュウタンの撤去を敢行しました。まず家具類を片側に寄せて、ジュウタンをめくって巻いて、また家具を移動させて・・・というパズルを解きました。これまで半年かけて机やキャビネットなど大きい家具を3個以上処分してきたこともあって、パズルはさほど難しくなかったです。

ジュウタンを撤去すると畳が出てきました。おおっ、なんだか畳が久しぶりに光を見たといわんばかりに喜んでいます。今までにこもっていた湿気か何かを一気に解放したのでしょうか?思わず私はむせました。撤去したジュウタンは、本当に埃だらけ。随時掃除機かけていたはずなのに。こんな環境で生活していたら、運気も落ちるだろうなって思いました。ゲホゲホッ。私が今週末のど痛くなったのは、もしかしたら埃を吸い込んだこともあるかもしれませんね。何はともあれ、部屋の雰囲気、そしてエネルギーが一気に変わったように思えます。

動かした家具類を元通りの位置に戻して出来上がり・・・・すると不思議なことが3個もありました。

一つ目は、照明が明るくなったことです。今回照明器具の掃除は一切やっていないのですが、明らかに明るくなりました。照明器具の効率が上がったように思えます。

二つ目は、CDラジカセの音質が良くなったことです。掃除するときずっとCDかけていまして、ほら、音楽ある方がはかどるじゃないですか。家具を動かす時も、CDラジカセのコンセントは抜かないで済むように工夫しておりましたから(笑)。で、する前とした後で明らかに音質が変化していました。もちろんCDラジカセの設定は一切いじっていません。

三つ目は、空きスペースが増えたことです。なんだか部屋が膨張したような感じです。全く同じように動かした家具を戻したのですが、以前は無かった隙間や空間や空きスペースが出来たのです。今回ジュウタン以外のものは何も捨てていないのに。

その空きスペースは程なくしてネコの居場所となりました(笑)。

今回の記事はこの本が参考になります。掃除をして自分自身を変身させてみませんか?
「そうじ力」であなたが輝く!




波動の高い神社ってどんなの?

同じ行くなら、波動の高い神社に行きたいって思いますよね。波動の高い神社を見分ける方法って無いのでしょうか?ここでは誰でも出来る簡単な方法をひとつ紹介します。それは樹齢何百年もあるような大きな「御神木」があるかどうかです。
注:御神木が無くても波動の高い場所は沢山あります。御神木が無いから波動が低いとは、考えないようお願い致します。

大きな木は落雷にあう確率が高いので、何百年も樹が残ること自体奇跡なのだそうです。その奇跡が起こる場所だから波動が高いというわけです。

やはり、波動とかエネルギーとか、一見目に見えないもののように感じますが、案外目に見えるものとして認知できることもあるのです。自分の目で見て何があるか、どう感じるか、といった現実的なことを大事にしたいですね。

出典:斉藤一人の「幸せセラピー」



パワースポットはどこにある?

a9cdbe21.jpg東京近郊の住宅街にひっそりと佇む神社があります。ただ静かに鎮座しており、地元の人に大切にされてきたのでしょう。

江戸時代にこの地に田畑が開墾された時に奉られたようです。周囲は住宅地になっていますが、ここだけは森が残っています。ほっと落ち着ける空間です。

観光名所のような派手さは無く、本当に「用事」のある人だけが来るような場所。案外パワースポットとは、そのような場所にあるのかもしれませんね。




ソード4関連するタロットカードの意味解釈:ソード4

たまには、ちょっと一息ついて、落ち着ける場所でゆっくりしてみませんか?


風水・貴方の部屋は3Kではありませんか?

風水を気にする前に、貴方の部屋は3Kではありませんか?

風水を利用して、部屋や家、そして一定の場所のエネルギーを良くして開運することは、盛んに行われています。エネルギーを良くする方法があるということは、その対極のエネルギーの悪い条件もあります。基本的なものは3つありますが、頭文字をとって3Kと呼ぶことができます。すなわち「汚い」「臭い」「暗い」です。これは風水的にも、悪い条件とされています。

この3Kを満たしていたら、その場所はパワースポットとは程遠く、それどころか悪運を呼び寄せてしまいます。開運したいのであれば、すぐにでも手を打ちたいです。方法は簡単です。どれも身の回りを整える、すなわち掃除することで解決できます。

汚い環境は掃除することで綺麗になります。臭いのは処理されないゴミが変質しているとか、臭いの出るゴミが処理されていないとか、配水管などが機能していないとか、の理由です。暗いのも、モノを片付ける、窓を拭くなどで改善できます。どうしても暗いところは小さな照明が必要かもしれません。

3K、すなわち汚い、臭い、暗いを満たす場所がどのような空間か、そこでは何が起こっているのかは、街中に出てみればすぐわかります。いつもゴミが放置され、タバコが投げ捨てられ、ゴミ捨て場があるわけではないのに、不快な臭いが漂っています。暗いゆえに、人の目が行き届かず、犯罪も起こります。そういう繁華街ってありますね。自分の部屋が3Kだとどうなるかは、このような繁華街にいて運が開けるかどうかを考えてみればすぐ分かります。

逆に、3Kを改善すると自ずと運は開けてくるものです。先ほども言いましたが、掃除という簡単なことで改善できます。下手な開運グッズに散在するよりも、余程効果的です。まず掃除してみませんか?


本当のパワースポットとは

3ec78e6c.JPGゴールデンウイークに訪問した神津島は、古くは神集島と表記したこともあったそうです。きっとパワースポットなのだろうなと思っていました。メディアでは特にそのように騒がれていませんが、行ってみたら本当にパワースポットでした。

それを確信したきっかけは2点ありました。一つは、神社はもちろん、小さな祠や地蔵に至るまで全て手入れがされていたこと、もう一つはトイレがメンテナンスされていたことです。

一つ目の神社や祠は神様のいらっしゃる場所です。物忌奈命神社は境内が綺麗に掃き清められていました。歩くのが勿体無いくらい。たまたま掃除をされている方を見かけたのですが、使命感を持って仕事しているのが伝わってきました。たまたまお話をお伺いしたのですが、住民で「まわりばんこ」で掃除されているそうです。それだけ土地の神様を大切にされているということです。

これに加えて、祠や地蔵の中には、滅多に人が通らなさそうな山道や、険しい登山道の上に位置するものがあるのですが、どれも定期的に手入れされていることが伺えました。この島の人々が神様と仲良く暮らしているということです。それが日常生活に根付いているのです。これならば、神様も安心して地上にエネルギーを降ろせるようになります。本当に島中がパワースポットになりえます。

もう一つのトイレについて、神津島には沢山の公衆トイレがあります。キャンプ場の前はもとより、登山道にもあります。どれも掃除されていて、紙は必ずありました。やはり神だけでなく、紙も大切にしているのでしょうか?

ダジャレは置いといて、トイレを綺麗にする習慣があることは、身の回りを清める習慣があるということです。すると普通に暮らしていても、波動が高くなっていきます。その気が無くても、パワースポットになってしまうのです。

日常生活に良い習慣が根付いている土地こそが、本当のパワースポットなんだなって感じました。こういうことは目に見えないし、どちらかというと地味ですから、メディアはなかなか取り上げないと思います。もっともそれは「真の本物のパワースポット」だからでしょう。真の本物は地味に輝くとか、あえて目立たないといった格言もあります。

メディアが取り上げるいわゆるパワースポットは、人が殺到しすぎて念やエゴの置き土産(投げ捨て?)のせいか、言われている程エネルギーを感じられなかったという人もいることでしょう。有名な神社やお寺はその被害を被っている例と言えます。これは大衆化の宿命であり、仕方が無いことなのかもしれません。
記事検索
過去の記事
よく検索される単語
  • ライブドアブログ