デフレの象徴とも言われた牛丼チェーンやファストフード。最近ちょっとした異変がありました。

とある牛丼チェーンは1000円を超えるうな丼を売りだしました。そしてとあるファストフードチェーンは1000円バーガーを売り出すと発表しました。果たして売れるでしょうか。少なくとも私はどちらも買いたいと思いません。

なぜならば、店の雰囲気とか内装とか集まる客層とかを考えると、1000円払って食べる場所とは思えないからです。もちろん私がケチなわけでもプアなわけでもありません。気のきいたレストランで1500円のランチを食べることがあります。

なぜ気のきいたレストランでは1500円を払うのに、牛丼チェーンやファストフードでは1000円を払いたくないと思うのか、ここが重要です。極端な話、牛丼チェーン店において私は500円超えたら「高い」と思うくらいです。
商材だけ急に高級にする戦略が上手くいった話は聞いたことがありません。ブランドイメージという言葉があります。ブランドとは商材だけでなく総合評価です。すなわち店舗の雰囲気はもとより、店員の放つオーラー、集まる客の質も含めた概念です。それに対してお客さんは幾らなら払っても良いと考えるものです。


インディゴエイジ タロットセラピー・アレクサンドロ原田公式サイト