ブラック企業という言葉があります。もちろん経営者の意識の問題は無視できませんが、同時に一部の消費者の態度がブラック化を招いているのではと感じる事があります。

そもそもサービスとは何でしょうか。 英和辞典のserviceには「仕える事」とあります。即ちサービスは「自分がするもの」が本来であり、誰かにしてもらうものではないのです。ですから私はサービスとは「等価交換で価値を提供しあう」ことが本来の意味だと考えています。

考え方の出発点は「私がしてあげられることは何だろう?」です。

ところが日本のカタカナ語のサービスは「タダで何かをしてもらう」と曲解されています。サービス残業という用法は典型です。すなわちカタカナ語のサービスは「お前のモノをよこせ」が出発点になっているわけです。

お金は払いたくないけれど良いサービスをせよというような消費者の考え方が、飲食店などのブラック企業化をまねているように感じます。

コンビニに行った人が、その店で買ったものではない自宅から持ってきたお弁当もついでに温めてもらおうと頼んで断られて、「サービス業だろうが!」と声を荒らげた話を聞いた時、それは違うでしょうと思ったのは私だけでしょうか。

関連するタロットカードの意味解釈
 CKGS
聖杯キング

 仕える人のカード。
自分はいかに貢献するかを考えている様です。 

インディゴエイジ タロットセラピー・アレクサンドロ原田公式サイト